2012年5月16日水曜日

Yuriccyo の 沼田だより _ - 楽天ブログ(Blog)



    戸神山が一人歩きの寂しさを補う程、林道も眺めも良かったので
    なんと!!
    次の日(5/13・日)も 車で20分位にある雨乞山を歩いてきました。

    5/12 戸神山へ

    「雨乞山」という名の山はウィキペディアによると全国に24山あり
    昔は干ばつも多く雨乞いの神事が行われた山が多かったのでしょう。


山頂への登山道は4コースあって、

私は白沢町生枝から望郷ラインに入りその途中の「雨乞い山散策道入口」を右折して

上の駐車場まで車で行ったので、ウォーキング気分で頂上まで行けました。


                                     2012.5.13(日) 午後2時 

今の時期、新緑がすがすがしい(^.^)

散策道は整備されていますが、歩く人が少ないんですね。

道の真ん中にも花がある。

道端でも可愛い花がお出迎え



桜の木も何本もあったので、今度は満開の時に来なくっちゃ!!

のんびり歩いて40分で山頂に到着。

お~ ワンダフル 

想像を超える眺望が広がっていました!!

>

あ~ 来て 良かったな~

でも、デジイチ忘れてコンデジでは遠くが写らず残念・・・。

(今日も1万字オーバーで2頁に分けました。 ↓ に読み進んでください)



(字数制限で2頁に分けたので↑からの続きです)

標高 1,067mの頂上からは

駒ケ岳 榛名山、浅間山、湯の丸山 白根山、谷川岳 など

方向板に書いてある山が全部見えました!!

こんなにすっきり遠くの山まで見れる日は 滅多にないかもネ 

石祠もあって

「実りの秋に感謝し参拝します。平成23年 小渕りんご園」と、お礼の札もありました。

3時20分、 出口に到着です。


古いスモーキー下品な歌詞の上に

登山というより のんびり散策 + 素晴らしい眺め の 雨乞山

今度は双眼鏡とデジイチを持ってこようっと

沼田市の登山ガイド

帰る途中、国道120号線手前でパラグライダーの練習をしていました。

また、飛んでみたいな~

初! パラグライダー

自宅の窓から空を眺め、今日も眺望良さそうだなと

急遽来れるのも、近い所に住んでいるからこそ。

近くの山歩き、これからも続けていきますヨ!!



    初めて母の日にプレゼントしたのは

    小学校低学年の時で

    確かカーネーション1本だったような記憶があります。

    今年は、口腔ガンから転移して5/7~再入院となってしまった母に新茶を贈りましたが

    思ったより病状は悪く退院は長引きそうです。

    子供達からの母の日プレゼント

  • 大阪で暮らす上の娘からは地ビールの箕輪ビール

  • ビールの世界大会で金賞を取った「無ろ過・非熱処理ビール」の

    独特の製法で作られた「LiveBeer」

    下の娘からは

  • 私のリクエストの

  • 新物いかなごくぎ煮

  • 「おかあさんの笑顔が大好きです」のカードと

    薔薇のブリザーブドフラワーが添えられて・・・

  • 生姜が効いて甘辛く炊かれた尾道のいかなご(小女子)をつまみに

    箕輪の生ビール、戴きました。

  • ビールは芳醇な味がして

    いかなごのくぎ煮は味付けが良くて、ご飯にもとっても合います

    ありがとう!!



    毎日のように眺めていてずっと登ってみたいと思っていた戸神山にやっと登ってきました。

    標高771mで、小学生が遠足で登るような山です。

    家から車で20分。

    別名三角山とも呼ばれていて、あの「星の絆プロジェクト」で輝いた山。


一緒に登ろうと約束していた友達とは予定が合わず

思い切って一人で行きましたが

随所に道標が立っているので、安心して歩けます


カイリー·ミノーグは何歳ですか?


                                 2012.5.12(土)午後2時15分

朝のうち霞んでいたような空がクッキリ青空になって

林道に入った途端、ウグイスのご機嫌な声が♪

新緑がすがすがしい中

お花を見つけながら歩く事にしました。




          レンゲツツジ                               チゴユリ

土曜日なのに、行く途中出会ったのは お花だけ。

道も整備されていて、木立の中を歩くのは気持ち良かったですよ♪

15分位歩くと 二股に分かれた道に出て

林道をそのまま行けば頂上まで 1キロ30分。

急坂の鉱山跡を登れば 0.4キロ30分。

さて、どっちに行くか

帰りに林道を降りることにして鉱山跡を登ることに・・・

戸神鉱山は真田氏が発見し、主に金を採掘していましたが、

終戦と共に閉山となったそうです。

最初はそんなに急でもなかったけど

だんだん急になってきた(>_<)

一旦、一休み。

あ~良い眺め~

座って水分補給


赤城山の裾野             子持山

もうすぐ頂上っぽいから、頑張ろう

と、岩場を登り始めましたが・・・・

(字数制限で一度に書けず、2ページに分けました。 前の頁に進んでください)


(↑ 上の頁から続く)

登ってみたら思った以上に急だったので

滑ったり、落ちても

捻挫しても大変!!

誰も助けてくれる人がいないのでアッサリ降りる事にしました

頂上近くからの眺望も見れたしネ!


子持山

降りてくると、行きには気が付かなかった祠とリスの彫り物が。

この場所で彫ったようです。


"頭痛のジョーク"

沼田は林業が盛んだったので、器用に彫る人がいたのでしょうね。

入口近くにも 見っけ

行きは何で気が付かなかったのかしら?

帰り道、小動物がサッと前を横切ったけど、余りに早くて確認できなかった

ウサギよりずっと小さかったから ネズミ・・かな?

3時24分駐車場に戻ったので、往復で1時間10分。

頂上でゆっくりしてきたとしても往復2時間あれば充分ですね。


↑赤城山の山頂が雪で白くなっていました。                2012.5.12(土)午後3時24分

雨乞山 三峰山 迦葉山 と近くの山は制覇したいと夢は膨らみますが

誰か、一緒に歩いてくれる人が見つかりますように!!

戸神山

朝、書き終えてアップしようとしたら初めての字数制限(1万文字)越え!!
修正しようとしてミスをしたらしく、書いたのが全部消滅してしまった!!
プレビューも消していた

で、初めから書き直したので時間もかかって、とても疲れました。
あ~あ

 



4月中旬に巣は完成した様子だったのに

中々抱卵している様子が見れずにやきもきしていましたが

4/25 ケヤキの若葉が芽吹き

4/28 餌をメスにあげる様子が見れました 

身を乗り出して待っているのでしょうか。

ツイッ ツイッ と声が聞こえたと思ったら

餌をくわえてオスが来ました。

卵は8~10個産んで

孵化日をそろえるために、全部の卵を産み終わってから抱卵し

抱卵から13~14日で孵化が始まり

数時間から1~2日で孵化します。

5/10 オスとメスが頻繁に餌を運ぶようになりました。

いよいよ孵ったのですね~

孵化後18~20日で巣立ちます。

やっと1羽がこちらを向いてくれました。

後ろ姿に自信あり

今年は高い所に巣箱があるので一回も中は覗いていません。


2年前は郵便受けだったので、たまにそ~っと覗いていました(^^ゞ

今、巣の中は、こんな感じかな?


2010.6.13の日記より

孵化後18~20日で巣立つようです。

どうぞ、仕事がお休みの日に巣立ってくれますように!!!


    日曜日の夕方、友達から
    「暇ならワラビ採りに来ない?」って電話を貰い、行って来ました

    その友達はサクランボ園の園主で、家はお米の生産と販売もしていますが
    友達もお義母さんもお花が大好きで広いお庭は花で一杯です!!

    梨やいちじくやプラムの木やお花用の温室もあるお庭なので広くて写しきれません。

  • 梨の花が満開でした。

  • 友達にはお花や野菜を貰ってばかりですが

    我が家の水仙やローズマリーもこの友達に分けて貰ったので

    このローズマリーも水仙も 我が家のと兄弟です♪

  • 今回は、こぼれ種から増えたさくら草を貰ってきました(*^^)v

  • さて、お花を貰ってから ワラビのある柿園に連れて行ってもらいました。(車で3分?)

    柿の木が沢山ある敷地全面にワラビが一杯出ていて、取り放題!!

    (写真、撮り忘れました・・・)

    ポキポキ折って採っていたら、指から血が出てしまい

    「ポキッて簡単に折れるのと、なかなか折れないのとあるね」

    と言ったら、

    「固いのは食べても固いから採らない方が良いよ~」

    だって。。。

    私、ワラビ採りのド素人ですからね(^^ゞ

    次からの教訓にします

    帰りに水を張った水田の写真を撮ってきました。


  •                                           2012.5.6 17:52

    6時前でこんなに明るい。

    随分日が伸びましたね。

    もうすぐこの辺(群馬県北部)でも田植えが始まるようです。



    These are our most popular posts:

    Yuriccyo の 沼田だより - 楽天ブログ(Blog)

    周囲を芝桜で囲ったら綺麗かなと小さな苗から毎年増やしました。 芝桜s ; 左側の ケヤキの前には そろそろ終わる春の花。 水仙と芝桜s ; 右側のケヤキの前は これから咲く 桔梗やジャーマンアイリス。 桔梗と芝桜s シジュウカラも巣箱で抱卵中 Ҥ褳 ... read more

    シジュウカラの山小屋 (121~130)

    [18329] 投稿者:シジュウカラ - ☆⌒(*^∇゜)v ありがとう! .... 恒例の山帽子さん作の 門松でのご挨拶、痛みいりますぅ~ .... 61(601-610), 62(611-620), 63(621-630), 64( 631-640), 65(641-650), 66(651-660), 67(661-670), 68(671-680), 69(681-690) ... read more

    シジュウカラ「久々に」@我が家のお庭 - 手持ちのまっちゃんの野鳥等 ...

    2012年4月4日 ... シジュウカラ「久々に」@我が家のお庭. ... タマシギ科の野鳥(2) ・ツグミ科(夏鳥他)の 野鳥(69) ・ツグミ科(冬鳥)の野鳥(52) ... 今日お昼過ぎ、ふうさんがお庭を眺めていると 、久しぶりに「シジュウカラ」がやって来ました。急いでカメラを取りにいっ ... read more

    「シジュウカラ」ブログ-1

    2012年2月14日 ... 「シジュウカラ」のテーマで書かれたブログ記事を最新順に表示します(1ページ目) | ウェブリブログは、NECビッグローブが運営するブログが無料で作成できるサービス。 簡単操作でアフィリエイト支援、記事ごとのデザイン変更など独自機能も ... read more

    Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿